レジンでブローチ 展覧会のために、レジンでブローチを作ってみました。 会期中に作ったブローチ。 結局、展示せずに自分が付けていました。 このブローチにイメージは、 「春は曙」 お買物して、キャッシャーでお店の人に 『良いですねえ」 って、… 続きを読む
新しいスマホ 大混乱!まだ続く これをインスタグラムに投稿し、ミンネに投稿。 という作業を、ずっと試していた。(夫が) なかなか出来ない。 ドコモに行って、仕方を聞いたはずなんだけれど…。 やっと、判ったらしい。 私は、ラインのスタンプが使えるようにな… 続きを読む
大混乱! 携帯電話をスマホに変えました。 まぁーーー大混乱! 予想以上でしたねぇ…。 火曜日に変更。 息子が使い方の本を買ってきてくれていたのですが、 細かい基本的なことが理解できていない! 水曜日京都。ロビー展で飾り付け。 携帯… 続きを読む
感激! 突っ走ったあべのハルカス近鉄での夫との二人展。 (今でも息切れした状態) しかし、お蔭様で大勢の方にお越しいただいた。 中でもとても感激したのは、 20年以上前に開いていたお絵描き教室の子ども?が来てくれた… 続きを読む
船本清司・船本礼子展 美しい水彩とクレイアート 開催中! 2017年3月29日(水)から始まりました大阪・天王寺 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階アートギャラリーにて「船本清司・船本礼子展 美しい水彩とクレイアート」が開催中です。 作品展の会場風景です。 今回も沢山の作品… 続きを読む
案内状が出来上がりました! 案内状が出来上がりました。 2017年3月29日(水)~4月4日(火) 大阪・天王寺 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階アートギャラリーにて「船本清司・船本礼子展 美しい水彩とクレイアート」を開催致します。開廊時間は… 続きを読む
嬉しいような悲しいような誕生日 3月11日は夫の誕生日。 本人は「嬉しくない。」とのこと。 息子と孫がケーキを持ってお祝いに来てくれた。 これは嬉しいらしい…。 又、子どものお絵かき教室の日でもありました。 春。菜の花をスケッチしました。 花びらの形・… 続きを読む
急遽作品展が決定しました! 急遽作品展が決定しました。 2017年3月29日(水)~4月4日(火) 大阪・天王寺 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階アートギャラリーにて「船本清司・船本礼子展 美しい水彩とクレイアート」を開催致します。開廊時間は… 続きを読む
マリーアントワネットのスミレ 春の香りを届ける香りのよいスミレ。 正式名称を知らない。 フランスの陶器に描かれている、 マリーアントワネット愛好した図案のスミレ。 ここに私と一緒に引っ越してきました。 同じ場所を嫌うらしく、勝手に移動していきます。 … 続きを読む
雪!やっぱり我が家は、山の中? 朝、雪だった。 健気にも雪をかぶりしおれず咲く花。 今日は、ラミエラのお稽古の日。 この雪の中、出かけるのはものすごく不安。 結局お休みに。 その代りではないけれど、せっせと粘土で作品作り。 昼。爽やかに晴れた! 朝の悩… 続きを読む